次の問題のうち、適切なものはどれか答えなさい。
第1問
- 「保安用資機材」の設置は、車両の進行方向(起点)から始め、撤去の際は進行方向の逆(終点)から行う。
- 「保安用資機材」の設置は、車両の進行方向の逆(終点)から始め、撤去の際は進行方向(起点)から行う。
- 「保安用資機材」の設置は、車両の進行方向(起点)から始め、撤去の際も進行方向(起点)から行う。
- 「保安用資機材」の設置は、車両の進行方向の逆(終点)から始め、撤去の際も進行方向の逆(終点)から行う。
- 「保安用資機材」の設置は、車両の進行方向(起点)から始め、撤去の際は両側の車両を停車させたのち、起点及び終点を同時に撤去する。
解答
①が正解です。
保安用資機材の設置は、車両の進行方向(起点)から、撤去は進行方向の逆(終点)から行うようにしましょう。
第2問
- 保安用資機材の保管場所は、即時設置ができるようにするため、保管場所を定めるより現場付近に置いておく方が良い。
- 保安用資機材は消耗品なので、日常的に点検を行う必要はない。
- 警備業者が持ち込んだ資機材が破損した場合、現場を統括する工事業者が交換等の手配を行う。
- 保安用資機材が風圧等により転倒していた場合、再び転倒する可能性を考慮し、安全のため撤去する。
- センサーの作動により自動的に点灯する保安用資機材は、設置前にセンサーが正常に作動するかの確認をする必要がある。
解答
⑤が正解です。
保安用資機材は使用時に動作不良等の不備がないよう事前に確認をし、また日常的に点検を行う必要があります。
第3問
- 保安用資器材を使用し歩行者用通路を設置する際、道路の凹凸や転倒するおそれのある場所は慎重に設置する。
- 保安用資機材の設置をする際は、盗難や事故防止のためにしっかりと固定をすることが大事である。
- 保安用資機材を設置する際は、撤去時のことを考慮し、土嚢やパイプ等での固定は必要ない。
- 保安用資機材の設置をする際は、警備計画書に基づき設置をするので、現場や天候等の状況に関わらず指示通り設置をする。
- 保安用資機材を使用する場合、動作に不備が生じた際は保安用資機材を準備した業者に対応を任せる。
解答
②が正解です。
風圧等で転倒する可能性も考慮し、しっかりと固定するようにしましょう。
次の問題へ
資機材の使用方法について ④
前の問題へ
資機材の使用方法について ②